デイリサーチ
『その他』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (その他)
- どれもそれなりに思い出があります。
- しげちゃんさん 男性 84歳 (その他)
- 小学校は戦時中。中学校(旧制)は戦後
- べうさん 男性 56歳 (その他)
- 務所、だな。若い衆が迎えてくれて、いつも結構な感じだww
- ◯さん (その他)
- 自身のは特に・・・やはり、娘の高校卒格式
- ◯さん (その他)
- 高齢者対象の大学が一番最近なので。
- ◯さん 男性 56歳 (その他)
- 大学院の証書授与式ですね。54歳で終了したので感慨もひとしおでした。
- Poteeさん 女性 58歳 (その他)
- 早稲田の学位授与式。ずっと公立で来て淡々としたものだったけど私立はさすが、盛大だった。
- ◯さん (その他)
- 「特にない」の「特に」って何だ
- ◯さん (その他)
- 留学先の大学の卒業式。新設の課の卒業式とあって、取材が来て新聞に載った
- さとちゃんさん 女性 61歳 (その他)
- やっぱり大学院かな。 30代にして2度目の学問に励み、修士号を取得し「学位記」を貰った修了式が私にとって一番価値があった。 学生数が少なかった事もありゼミ教官と距離が近く、よく飲みに連れて行ってもらったものだ。 未だに指導教官より毎年直筆の年賀状を頂くのも嬉しい。