デイリサーチ

『鍵』 と答えた人 のコメント

ロレンスさん 女性 62歳 (鍵, その他)
今、時計つきの万歩計をなくして困っています。
◯さん 女性 50歳 (鍵)
自転車のカギですけど(笑)。他は置き場所を忘れてちょい探したぐらいです。
◯さん 女性 61歳 (鍵, 財布, 携帯電話・スマホ)
鍵は直ぐに発見。パスポートを海外で失くしたと時には拾った方が保管してくれていました。クレカを海外で失くした時も拾った方が保管。物は失くしても戻ってくるという信念を持つにいたりました。人の厚意に感謝を学びました。失くし物バンザイ!
◯さん 女性 73歳 (鍵, 財布, 携帯電話・スマホ, その他)
ン十年前、ヴェローナで公衆電話を使ったとき、電話番号を見るために使った手帳を、公衆電話の中に忘れました。すぐに気がついて戻ったのですが、すでになくなってました。 さすがイタリア。 忘れた私もバカですが、すぐに持ち去るとは・・・。生活他に必要なことがフルに書いてあったので、その後のイタリア留学生活、とても困りました。 忘れられません。
◯さん (鍵, 財布)
かばんを忘れて
◯さん (鍵, 財布, 携帯電話・スマホ, その他)
酔うとね。持ってるモン,全部行くから。もう持たないようにしたけど。健康や命をなくしたら終わりだから。幸い生きてる。
◯さん (鍵, 財布, 携帯電話・スマホ)
です
◯さん 男性 61歳 (鍵, 財布)
転勤族で、山形時代。背広の内ポケットからよーく財布を落とした。入って居たお金、12万、10万、8万と、計30万を2年間でなくした。 お前バカか! でしょ。 こんなに大金とは、家内には内緒ですが。
◯さん (鍵)
実際は、無くしたのではなくどこかに紛れてしまったのですが、出てくるまで困りました。
◯さん 男性 65歳 (鍵, 財布)
多いですね。私も電車内で財布をすられました。
回答結果へ戻る