デイリサーチ

『月曜始まり』 と答えた人 のコメント

ラスカルさん 男性 62歳 (月曜始まり)
仕事をしているときは,週のはじめを日曜日にしていた。仕事上の制約です。退職すると月曜日からの方が便利です銀座の伊東屋でも扱わなくなったシステム手帳は,月曜日からだったのでプライベートな予定に便利でした。週末の土日の旅行が分かりやすかったです。
SOさん 男性 (月曜始まり)
ですが、
◯さん (月曜始まり)
無職に無用
◯さん 女性 (月曜始まり)
会社員なんで。土日はつながってた方が解りやすい。
◯さん (月曜始まり)
週末は土・日でしょう
◯さん 男性 70歳 (月曜始まり)
欧州各国は月曜日始まり。だから土日が週末。日本は日曜、まず休んでから働くという流れ。週末と言う言葉が子供を混乱させる。 「日本の常識は世界の非常識」と言う言葉がここにも当てはまる。
◯さん 男性 (月曜始まり)
です
◯さん (月曜始まり)
土曜・日曜の連続したレジャーの書き込みがしやすい。断然月曜始まり!!
◯さん (月曜始まり)
実際使っているカレンダーは日曜始まり、でも手帳は月曜始まりなんだな・・・と今気付いた。
◯さん (月曜始まり)
う〜ん
回答結果へ戻る