デイリサーチ

『楽器』 と答えた人 のコメント

◯さん (楽器, 書道)
そろばんで暗算ができればよかったかな。
◯さん 女性 61歳 (楽器)
オルガン・・・懐かしいねぇ〜
◯さん (楽器, そろばん, 書道)
指を使うことが多かったので、今は電卓やPCのタイピングにいかせていると思います。
◯さん (楽器)
 間違えた。通いたかったのはピアノ以外の楽器。 水泳は学校通い始めたときに、恥を欠かずにすむから良かった。 そろばんとか英語は、ある程度のレベルまで行かないと対して役に立たない。自分は3年で辞めた。
Zuoさん 男性 50歳 (楽器, 武道, 書道)
ワープロ全盛のこの時代に世間相場よりはきれいに書けていると思うのでよかった。書展で感動できる。
インソムニアさん 43歳 (楽器)
楽器を続けておけば良かったなぁと。人生が豊かになります。カントリ〜ロ〜ド このみち〜♪
◯さん (楽器, 水泳, 書道)
ピアノ…音楽が一生の趣味になり歌も上手いとよく言われる。書道…師範の免許も取り字がキレイだとどこでも褒められる。水泳…高校まで水泳の授業があり困らなかったし泳ぎ方が綺麗だと褒められた。色々習わせてくれた親に感謝!ピアノと書道は就職するまで続けていた。
◯さん (楽器, 外国語)
今じゃあ引けないけど、ピアノやってたおかげか、左右で別の作業するとか、複数のことを考えるのは平気かも。外国語も、ペラペラじゃないけど、外国の人とコミュニケーション取れる程度には身についてる。
◯さん (楽器, 水泳, 武道, 書道, その他)
楽器は音感を養うのには良かったかと。皆それなりに効果はあったかと思います
◯さん (楽器, 水泳)
やっていた
回答結果へ戻る