デイリサーチ
『書道』 と答えた人 のコメント
- ばばちゃんさん 女性 62歳 (そろばん, 書道)
- 読み書きそろばんの時代でしたから・・・それなりに役に立ってます。
- ◯さん 男性 (書道)
- 自分らの子供の頃には戦後の動乱期で英語すらまともに習ってない
- ◯さん (そろばん, 書道, 外国語)
- ピアノ習いたかったな…
- 叔父さん (書道)
- 汚字
- ちょんまげ猫さん 女性 (書道)
- 良かったとは思わないけど、それしかやっていない。
- ◯さん 男性 70歳 (そろばん, 書道, その他)
- 算盤で暗算、書道で字が綺麗に、絵でデッサン能力、これらは設計や概要の把握やプレゼン材料の下絵に役に立った。出来れば音楽もやっておけばよかったと思う。
- おばあちゃんさん 女性 79歳 (書道, その他)
- 茶道 子供のころは反発さえ覚えたこともあったが、今は生活の所作に活かせていると思う
- ◯さん (楽器, 水泳, そろばん, 書道)
- 結構役に立つものが多いです
- たけぞうさん (楽器, そろばん, 書道)
- 字の綺麗さは一生ものだと思います。
- 明神の電電さん 男性 68歳 (書道, 外国語)
- いくら頭が良くても字が下手だと人格を疑われます!小さい内に習字を学ぶことをお勧めします。