デイリサーチ

『かなりあった』 と答えた人 のコメント

◯さん 女性 61歳 (かなりあった)
既存の権威への反抗は今も続いています。生活費を入れない暴言家人、難癖つけまくるトランプ、ウソばっかりの安倍ちゃん。それが生きるエネルギーになったいるかも。
◯さん 男性 42歳 (かなりあった)
いまでも!
◯さん (かなりあった)
あった。
◯さん (かなりあった)
両親亡き今にして思えば何をつまらないことでと思えますが、当時はかなりいきがってました。
◯さん 男性 56歳 (かなりあった)
中学生の頃が最強でしたね(笑)
◯さん (かなりあった)
高齢の今でも
◯さん 男性 50歳 (かなりあった)
 若年の当時は親を認めたくない気持ちから、「かなり」というより「ずっと」といったものであったと思います。  自身が親となることで、親の苦労を身に染みて理解できたところですね。
憂い人さん 女性 (かなりあった)
高度経済成長期、父親は仕事人間&休日はゴルフ三昧で自分中心で家庭を顧みなかったので、中学〜高校生時代は会話をしたことがなかった。母親は家事と病弱な弟の世話に追われ、いつも私に当たり散らしていたので生きていることがつらかった。安倍政権が目指す「高度経済成長よ再び」は、日本が敗戦から先進国へ急成長する裏で、家庭が崩壊するような犠牲を強いられてきたことを知らないから。少子化も大元はこれが起因しているはず!
かつさん (かなりあった)
かな
◯さん 男性 52歳 (かなりあった)
長かった。
回答結果へ戻る