デイリサーチ
『変えるかどうか検討中』 と答えた人 のコメント
- 丸井燦覚さん 男性 81歳 (変えるかどうか検討中)
- 光熱費全体で安すくなるなら変える。
- ◯さん 男性 (変えるかどうか検討中)
- 考え中!!!
- ◯さん (変えるかどうか検討中)
- ただ調べるのが面倒です
- ◯さん (変えるかどうか検討中)
- ・・・・・・
- ◯さん 男性 76歳 (変えるかどうか検討中)
- まだ 情報を なんとなく あさっている ところです。電気料金が 20%もさがるならば 電力会社を変えます。どのくらい 電気料金がさがるか どうも わかりづらいのと しばらくで また 電力会社を 変えなければならないかもしれないし、ガス会社の自由化も始まりますので、電気とガス両方を どの会社にするか、今までのままでも いいか などなど の状況です。なんとなく気が進まないままでいます。
- ◯さん (変えるかどうか検討中)
- テレビでCMを見るたびに、話題にしていはいるが...
- ◯さん 女性 (変えるかどうか検討中)
- 今のところ考え中
- Kusoさん 43歳 (変えるかどうか検討中)
- 原発発電から人類が脱却せんといかんでしょ。 古い頭のじーさんばーさんは未だ崇拝すらしているとようだが。 こいつらの人口比が多いせいで時代遅れもいいとこなんだよね、足引っ張ってる主犯格世代がさ。
- ◯さん (変えるかどうか検討中)
- 東電に問い合わせをすると、電話で2時間近く待たされて、応対するおばさんが最悪だと再三同じことを繰り返す。東電って、最悪。かといって今更東京ガスに変えても安くなるメリットのある時期が遅いんですかね?すでに変えた人の月1千円は安くなるというコメントを見て、考え直さねば、と思いました。
- ◯さん 女性 41歳 (変えるかどうか検討中)
- 東電をやめたいんだけど、ほかに変えたからって大したメリットを感じられない。今度はガスもだから、またそれを考えながら検討いていきたいと思います。