デイリサーチ
『過去に受講していた』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (過去に受講していた)
- 会社強制。全問テキストから答え探しだして提出してた。その経験から通信教育は、テキストを買うためのものであって、身につけるものではないとわかっていたので、資格とるときはちゃんとスクール通って勉強した
- ◯さん 女性 57歳 (過去に受講していた)
- 過去、在職中に添削の講座を受けていたが、締め切りを間違えて受からなかったので、受講料は会社から支給されるところ、自腹を切った。悔しい。
- ◯さん (過去に受講していた)
- ペン
- ◯さん 65歳 (過去に受講していた)
- 昔のことですが
- ◯さん (過去に受講していた)
- 翻訳関係と法律関係の講座を以前受講していました。
- ◯さん 68歳 (過去に受講していた)
- 簿記2・3級を取れたのは、通信教育のおかげ
- hachigoさん 女性 50歳 (過去に受講していた)
- 進研ゼミが最初。そのあとペン字や簿記、中国語なども。今は、独身時代から続けている書道の教室に通えないので月2回添削してもらっています。
- ◯さん 男性 56歳 (過去に受講していた)
- 会社から自己啓発だからと無理矢理・・何か意味あるんですかね?
- ご隠居さん (過去に受講していた)
- 過去に資格を取る為受けていました。
- ◯さん (過去に受講していた)
- 大学の資格を取り、教員になり定年まで勤務。通信教育のおかげです。入学金など、うんと安いし、でもその大学、今、通信教育やっていないのです。