デイリサーチ

『着用者で分ける』 と答えた人 のコメント

◯さん (着用者で分ける)
自分の着衣は自分でが我家のモットー。家族はあまりにため過ぎるが、自分は適量になると洗濯する。適量だと干すのも楽。
◯さん (洗濯表示別に分けて洗う, 着用者で分ける)
夫の洗濯物とは決して一緒に洗いません!
◯さん (着用者で分ける)
赤子がいるので・・・
◯さん 男性 66歳 (白物と色物に分ける, 種類で分ける, 着用者で分ける)
妻が、白物・色柄物・ニット系(セーター・帽子)毛布・・等色々と分けています。洗い忘れの無いように、よく聞かれます。
◯さん (着用者で分ける)
洗剤が違うため
さいとうあかねさいとさん (白物と色物に分ける, 種類で分ける, 洗濯表示別に分けて洗う, 着用者で分ける)
選択仕分け袋に入れて洗う。
◯さん (洗濯表示別に分けて洗う, 着用者で分ける)
カミさんまかせです。
マメさん (種類で分ける, 着用者で分ける)
孫の衣類は、別に選択しますね。
◯さん 男性 (着用者で分ける)
なんか分けて洗濯しているようです
◯さん (種類で分ける, 着用者で分ける)
ウチは洗濯は、それぞれ自分のものは自分で洗いますので。
回答結果へ戻る