デイリサーチ
『1回ある』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (1回ある)
- 自転車乗ってた時に確認された
- 【峰不二子★増税厳しい】 さん (1回ある)
- 忘れもしない、昨年11月、徐行中のパトカーを何気なく見つめながら歩いていたものの、中に乗っている お巡りと たまたま視線が合っただけで、パトカーから3人もドバドバ降りてきて、人のことを取り囲み、これから職務質問、始めますとのこと。 ハァ? よほど、やる事のない暇な証拠では・・ 正直、この上なくいい迷惑です。
- ◯さん 男性 68歳 (1回ある)
- (安倍晋三は一度も居住していないが)総理官邸とは知らずにの脇の道を通っていた。官憲が沢山居るので、「(やたらとdでかい敷地なので)ココはナンの建物なの?」と聴いたら『総理官邸です。』との回答だった。「そうなの。」と答えて、そのまま歩いていたら若い警察官が追い駆けてきて色々と質問をしてきた。これも職質の一つだろうかな。独裁者の安倍晋三は即刻退陣しろ!議員も辞職しろ!
- ◯さん (1回ある)
- ビビった
- ひょっこりさん 男性 68歳 (1回ある)
- 不愉快だった。事件の結果の連絡もなかった。失礼極まりないと思った。
- ◯さん (1回ある)
- 職質の練習に使われたふざけた奴らだ!!まったく信用ならない!!
- ◯さん (1回ある)
- 本郷三丁目駅の近くに住む友人を車で迎えに行き、ハザードランプを点灯させて待っていたら、警官が声をかけてきた。駐停車の違反をとられる前に「すぐに移動させます」と発進しようとしたら、警官が慌てて車の前に飛び出してきて通せんぼ。「免許証見せて」と言われ、「職質ですか?」と尋ねたら「いえ、違います」とのこと。あ〜あ、交通違反とられたか…と思っていると、警官が無線を片手に「職質ナンバー、職質ナンバー、応答願いますと」と言いだし、私の免許証番号を読みあげた。当然引っかかるわけもなく、その後「車を移動してくださいね」と解放された。警官は信用できない。
- misaさん (1回ある)
- まあね
- ◯さん (1回ある)
- 傘をさして自転車を運転してるとき・・・。
- ◯さん (1回ある)
- 質問