デイリサーチ

『7時間以上』 と答えた人 のコメント

◯さん 男性 65歳 (7時間以上)
若いころは徹夜なんか平気でよく働いたな…週末や連休にはお客様のシステム更新で死ぬほど働いたよ。(そのおかげで老後は安泰)
◯さん 男性 (7時間以上)
今は昔、モレーツ社員時代の事だけど
菊千代みかんさん 女性 47歳 (7時間以上)
20年以上前の話ですが。今思うとめちゃくちゃでした。
◯さん 男性 (7時間以上)
徹夜
◯さん (7時間以上)
むかーし、朝まで会社にいたこともある。
明神の電電さん 男性 69歳 (7時間以上)
企業戦士という時代。自殺者・躁鬱病など当たり前、パソコンもなくデーター管理もない最悪な環境。未だにブラック企業が存在しているのでしょう!国は見て見ぬふりしてはいけません!税金の使い道を考えるのは政治家・行政でしょう!低収入の人からの税金徴収は高過ぎます。チェックするのが議員さん。できていますか?
◯さん 女性 53歳 (7時間以上)
朝までだから何時間になるか・・周囲を見渡しても、かつては長時間残業など茶飯事だった。
◯さん 男性 54歳 (7時間以上)
バブル期は、よく残業したなー。残業代もたくさん出たしなー。
◯さん (7時間以上)
完轍なら残業が12〜13時間ぐらいかな。
◯さん (7時間以上)
連日連夜で、3年目に心が折れた。さらに帰宅すると、家事の山が待っていた。当てつけに死んでやろうと思った。
回答結果へ戻る