デイリサーチ
『7時間以上』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (7時間以上)
- 若い頃勤めていた時、仕事の定時は18時迄だが、窯焚き(陶磁器)は就業時間内には終わらず、徹夜だった。自営になった今、在宅中は常に仕事モード。
- ◯さん (7時間以上)
- やるときはやりますけど
- ター坊さん 男性 (7時間以上)
- 徹夜は何時間になるのだろう?
- はまきゅーさん 女性 36歳 (7時間以上)
- イベント関係勤務の頃、現場のトラブル対応で駆り出されて、夜中3時までとか。他にも色々。でも寝不足続くと動悸とかするし、よろしくないですね。
- ◯さん (7時間以上)
- 若い頃、今はせいぜい3時間
- ◯さん (7時間以上)
- かなり昔ですが
- ◯さん 男性 (7時間以上)
- 昔の話なので徹夜もよくありました。
- ◯さん (7時間以上)
- 20代の頃は、徹夜して次の日の22時まで残業なんてざらでした。 今じゃ徹夜すると一週間ダメージが残るので出来ませんが。
- ◯さん 男性 52歳 (7時間以上)
- 若いころは徹夜したこともあったが、もうムリ。w 絶対無理な納期設定は断固拒否するとか、 頑張っても間に合わなかったら潔く諦めるとか、 そういうのが普通にならないと長時間労働はなくならない。
- ◯さん (7時間以上)
- 徹夜を4-5回...