デイリサーチ

『リスニング』 と答えた人 のコメント

◯さん (リスニング, 発音)
中途半端な初期教育がよくない。下手をすると苦手意識だけを植え付ける。甥が何の予習もせず中国に留学し、中国語の発音を褒められるらしい。誰が教えるのかも知りませんが、英語教育の低年齢化で、日本式英語が出来上がることでしょう。先ずは和製英語を排除すべきです。
GHQは・・・ さん 男性 53歳 (リスニング, 英文読解, 単熟語, 文法, 発音, その他)
占領時以後、日本の公用語を米語にするべきだった。 そうすれば、戦後世代は米語(又は英語)で苦労せずに済んだのに。戦争を生き抜いた人にとっては、米語習得の苦労なんて問題ないレベルだろうに…  まぁ、伊藤博文が【日本語に存在しない英語】に相当する日本語を創作してしまったのが、日本人が英語に馴染めなくなった原因らしいですね。
◯さん (リスニング)
日本人が苦手なところ
◯さん (リスニング)
これがネックでした。
◯さん (リスニング)
英語学習はリスニングに始まってリスニングに終わる。
◯さん (リスニング, 発音)
聞き取れない
◯さん (リスニング)
意味の聞き取り
GWELDERさん 男性 69歳 (リスニング)
聴力減退が進み以前以上に聞き取れなくなりました。
◯さん (リスニング, 英文読解)
正直、嫌いでした。
◯さん (リスニング, 英文読解, 単熟語, 文法, 発音)
全てです。
回答結果へ戻る