デイリサーチ

『落し物を探す(受け取る)』 と答えた人 のコメント

◯さん (落し物を届ける, 落し物を探す(受け取る), 道を尋ねる)
子供のとき、10円拾って交番に届けようとしたら真ん前で転んで泣きながらお巡りさんに届けた。お巡りさんはいい子だねといって、50円くれた。
小助さん 男性 (落し物を探す(受け取る), 道を尋ねる, その他)
ずっと前、財布を置き引きされた時に被害届出しに行ったら、「カン違いじゃないんですか?カバンの中調べて見ましょうよ。机の上全部ひっくり返して下さい」と言われました。カバンの中、全部見られました。もう交番内では「個人情報」なんて言葉通用しないんですよね。
むかしさん (落し物を探す(受け取る))
むかし
◯さん (落し物を届ける, 落し物を探す(受け取る), その他)
自転車が盗難にあった時
◯さん (落し物を届ける, 落し物を探す(受け取る))
です。
◯さん (落し物を届ける, 落し物を探す(受け取る), 道を尋ねる)
道を尋ねるのが一番多いですね。
◯さん (落し物を届ける, 落し物を探す(受け取る), 道を尋ねる, その他)
自転車盗まれた時かな
ジョブズ。さん 男性 56歳 (落し物を届ける, 落し物を探す(受け取る), 道を尋ねる)
色々ですね。
◯さん (落し物を探す(受け取る))
これくらいしか用がない。
◯さん 男性 85歳 (落し物を探す(受け取る))
もう四十年程前に財布を落としたときに受け取りに出た。
回答結果へ戻る