デイリサーチ

『落し物を探す(受け取る)』 と答えた人 のコメント

きねこさん (落し物を届ける, 落し物を探す(受け取る), 道を尋ねる, 通報、情報提供, その他)
自転車盗られた時、申請して保険適用して新しい自転車を手に入れた。 知的障害者に髪を引っ張られ、暴力されそうになり、付いてこられたので逃げ込んだ。 警察にはお世話になってばかり。感謝してます。
ブレンダさん 男性 77歳 (落し物を届ける, 落し物を探す(受け取る), 道を尋ねる, その他)
無事故証明をもらうためにも行きました。近くにあって便利です。
おやつママさん 女性 52歳 (落し物を探す(受け取る), 道を尋ねる)
今月頭に遺失物届出したところ。ぐすっ。
◯さん (落し物を探す(受け取る))
運転免許証です
高齢者さん 男性 81歳 (落し物を届ける, 落し物を探す(受け取る), 通報、情報提供)
6月9日駅でチャージした。結果は、未チャージでカードだけ戻る。現金は隣の人が持っていった。(防犯カメラが付いている)交番へ届けるも、あなたの取り忘れです。盗難扱いはできませんので、遺失物として処理。交番も駅員も貴方が悪いと言う。処置です。庶民の味方ではないぞ・・・。
◯さん (落し物を探す(受け取る), 道を尋ねる, その他)
チャリを盗まれたとき
◯さん (落し物を探す(受け取る), 道を尋ねる)
交番にいる人が全員が全員警察官ではないことを知ったのは衝撃だった
◯さん 男性 70歳 (落し物を探す(受け取る), 道を尋ねる, その他)
?
◯さん (落し物を届ける, 落し物を探す(受け取る), 道を尋ねる)
定期券を落としたときにあわてて交番に行ったら届いていて,世の中捨てたもんじゃないなと感謝でした!
◯さん (落し物を届ける, 落し物を探す(受け取る))
両方あるなあ〜
回答結果へ戻る