デイリサーチ

『通報、情報提供』 と答えた人 のコメント

◯さん (落し物を届ける, 道を尋ねる, 通報、情報提供)
ナンバープレートをつけていない車が目の前を過ぎ、コンビニに駐車したのを目撃したので、そのすぐ先にある交番に情報提供。その後どうなったんだろう・・・
◯さん 女性 (通報、情報提供)
ちかん、ストーカー被害で
すうさんさん 男性 67歳 (落し物を届ける, 落し物を探す(受け取る), 道を尋ねる, 通報、情報提供)
家から4軒隣だから、地元では、良く行きます。落し物は、運転免許証紛失届と、公衆電話で、大金が入った財布をひらいました
◯さん (通報、情報提供)
自転車を盗まれた被害届
◯さん (道を尋ねる, 通報、情報提供)
若い頃ドライブ中に白いアメ車に追い回されたことがあって、あまりにしつこいので恐怖でパニックになりそうだったが、近くの交番を思い出して駆け込んだ。30年以上昔の思い出。
さとちゃんさん 女性 61歳 (通報、情報提供)
20代の頃夜道でチカン(何故この漢字が不適切なのか!??)に遭い、その被害届のために交番へ行った。 上京したばかりで自宅に未だ電話がなく、仕方がないため次の日に交番へ届け出たところ「被害に遭った直後に届けてくれたら直ぐに捜索に入れたのに。」と優しく言ってくれ、私が「道路が暗いので街灯をつけて欲しい」と嘆願すると、その直後にそれが実行された。
◯さん 男性 55歳 (落し物を届ける, 通報、情報提供, その他)
事故証明申請用紙をもらったり、交通事故の通報にも行きますね。携帯電話を持てないカラダなので、必要に応じて訪問します。交通事故に遭遇した場合は通報しないと、「報告義務違反」と称される違法行為に該当するので、注意しましょうね。先日、恐ろしい奴に遭遇しましたが、通報を怠りました。ペースメーカーを入れている事を承知の上で携帯電話を見せ付けられました。危なく私の心臓は停止するところでした。世間には、そんな人もいます。
きねこさん (落し物を届ける, 落し物を探す(受け取る), 道を尋ねる, 通報、情報提供, その他)
自転車盗られた時、申請して保険適用して新しい自転車を手に入れた。 知的障害者に髪を引っ張られ、暴力されそうになり、付いてこられたので逃げ込んだ。 警察にはお世話になってばかり。感謝してます。
高齢者さん 男性 81歳 (落し物を届ける, 落し物を探す(受け取る), 通報、情報提供)
6月9日駅でチャージした。結果は、未チャージでカードだけ戻る。現金は隣の人が持っていった。(防犯カメラが付いている)交番へ届けるも、あなたの取り忘れです。盗難扱いはできませんので、遺失物として処理。交番も駅員も貴方が悪いと言う。処置です。庶民の味方ではないぞ・・・。
◯さん 男性 65歳 (落し物を届ける, 通報、情報提供)
目黒区にて張り込みをしていた警官に応援の要請を受け指定された交番に応援の要請をしに行った。
回答結果へ戻る