デイリサーチ
『その他』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (エコバッグ, マイボトル, 節電コンセント, その他)
- 見過ごしていました、節水蛇口です。他には使い捨てボロ布です。これは水も使わず洗剤も不要でコストゼロで自慢のエコです。
- ◯さん (エコバッグ, マイボトル, バスポンプ, 節電コンセント, 節水蛇口, その他)
- あとは水冷ファンとか?
- hanamichiさん 女性 (エコバッグ, マイ箸, マイボトル, バスポンプ, 節電コンセント, その他)
- 出来るものは出来るだけ利用しています!
- ◯さん (エコバッグ, マイボトル, その他)
- 再生紙トイレットペーパー再生紙ティッシュ
- ◯さん 女性 (エコバッグ, マイボトル, 節水蛇口, その他)
- 「エコ」自体が商売のネタになっていて本末転倒。少し買い物をしただけでゴミだらけになる日本のシステムや消費者一人一人の価値観の転換が求められているのに、そこには一切目を向けず、いたずらに分別用ゴミ袋が増え煩雑さに拍車をかけ余計なエネルギーを使っている。 アホみたい。
- abcさん (エコバッグ, マイ箸, マイボトル, シリコングッズ, バスポンプ, 節電コンセント, 節水蛇口, その他)
- desu
- ◯さん (その他)
- スーパーのレジ袋の再利用、ペットボトルの再利用等、エコ商法に踊らされないもの
- ◯さん 女性 (その他)
- エコバッグにしろ、箸にしろ、本当にエコの効果があるのですか? 日本はどうも「エコ」と言う言葉に騙されていらない消費をしてるとしか思えないです。
- ◯さん (エコバッグ, マイボトル, 節電コンセント, その他)
- マイボトルは夏でも温かな飲み物を飲む為に始めた事。その時代、夏は暑いのを売って無かった。
- おっかさん 女性 57歳 (エコバッグ, その他)
- 替えられる証明はLED電球に。