デイリサーチ
『1時間以上2時間未満』 と答えた人 のコメント
- ◯さん 男性 (1時間以上2時間未満)
- 今の連れ合い。昔は携帯電話とかなかった。その人曰く「人は待たせて当然」という思考の持ち主。あくまでの慣れている人間に対してらしいけど。自分の友達が結構遅刻魔だったらしく、自分も刻限破るようになったとか…。当時OLさんだったので、会社でもそんなことしているのかと心配した。いまはそれを子供に自慢げに吹聴する。子供はどう受け止めているのか。
- ◯さん (1時間以上2時間未満)
- 相手にもよるかな〜
- ◯さん (1時間以上2時間未満)
- ケータイがない頃は理由がわからないので一応待ちましたが、今なら連絡もなく待たせるようなら待ちません。
- !さん (1時間以上2時間未満)
- /
- ◯さん (1時間以上2時間未満)
- 多分そのぐらいだったと思う
- やまちゃんさん 男性 66歳 (1時間以上2時間未満)
- 辛いですね!
- ◯さん 女性 (1時間以上2時間未満)
- 電車の遅れと、理由がはっきりしていたので、1時間少し待ちましたね。
- ◯さん (1時間以上2時間未満)
- 駅の構内放送案内にて連絡が有り電車遅れで1時間30分位待ちました。
- あーさん 男性 61歳 (1時間以上2時間未満)
- 若いころ
- ◯さん 男性 70歳 (1時間以上2時間未満)
- 特に待ってたわけでないが、後で行くと言われて、自宅で用事や片づけをしながら4時間くらい、居たことがあります。