デイリサーチ

『その他の目的で乗った』 と答えた人 のコメント

おばさんさん (日常生活で乗った, 観光で乗った, その他の目的で乗った)
高校時代、都電で通学していました。卒業してからも都電で通勤していましたが残念ながら都電が廃止になりました。京都では府電に四国の高知でも乗りました。
◯さん 女性 54歳 (観光で乗った, その他の目的で乗った)
こどものころ住んでいた松山で琴電。昔は今の地元岐阜にも路面電車があった。出張先で札幌市電にも。風情があって好きです。
◯さん (日常生活で乗った, 観光で乗った, その他の目的で乗った)
京都で昔
みんみんさん (観光で乗った, その他の目的で乗った)
ずっと昔です。
◯さん 女性 (観光で乗った, その他の目的で乗った)
子供のころ、近くに都電が走っていて、懐かしいので観光地で見かけたら、必ず乗る。
kittyさん (日常生活で乗った, その他の目的で乗った)
大阪市内は今も現役で走っています
◯さん (観光で乗った, その他の目的で乗った)
函館とか
es-kayさん (日常生活で乗った, 観光で乗った, その他の目的で乗った)
だって、東京にもありますし。
◯さん 男性 55歳 (その他の目的で乗った)
半世紀くらい前に都電に乗った記憶があるくらいです。
Mr.RomenRa-menDaisukiShigotowaKiraiさん 男性 63歳 (その他の目的で乗った)
子どもの頃に「都電」に年に数回。祖母宅におせちの配達や遊びに行ったときね。東京多摩地区から板橋区本町までおつかいに行った。えらいこどもだった。運賃は15円だったかな。「チン!(車掌が手動で紐を引き、運転手や乗客に停止を知らせる鐘を鳴らす音)次は新庚申塚」なんて具合に運行していたな。人間的だったよ。
回答結果へ戻る