デイリサーチ

『その他の目的で乗った』 と答えた人 のコメント

◯さん (その他の目的で乗った)
仕事で富山に行った時。
◯さん 男性 70歳 (観光で乗った, その他の目的で乗った)
小学生のころから友達と乗りに行った。孫を乗せたいと思っているが、荒川線だけになってしまいなかなか乗せられない。そのうちに大きくなったら一緒に行かなくなるだろう。その前に乗せたいと思う。
iggosouさん 男性 77歳 (その他の目的で乗った)
広島市に行けば、必ず乗る。
ハカセクンさん 男性 70歳 (観光で乗った, その他の目的で乗った)
ゆったりとした時間が楽しい!
◯さん 男性 (日常生活で乗った, その他の目的で乗った)
路面電車のある街は歴史のある城下町であることが多い。
◯さん (その他の目的で乗った)
通学
◯さん (観光で乗った, その他の目的で乗った)
記憶のあるところでは長崎と広島。乗るには便利。日頃車の運転をするので、同じ道を車で走行するのは邪魔くさそう。
◯さん 男性 72歳 (日常生活で乗った, その他の目的で乗った)
昨年松山に旅したことがあり路面電車を見かけました。急いでいたのでタクシーを利用しましたが、乗ってみたかったですね。50年位前までは、東京都心でも路面電車が交通の足になっていて、割と利用しました。懐かしいです。
◯さん 男性 61歳 (その他の目的で乗った)
豊橋で、仕事の関係で利用した。
虹の葉々さん 女性 58歳 (その他の目的で乗った)
都電荒川線は私の子ども時代の楽しい思い出そのものです。親戚間で養子に出された私の実の母親が荒川線「王子駅前」のすぐそばに住んでいたので、親戚として遊びに行くたびに、当時の黄色い車両を友達のように目にしていました。実の兄妹と一緒に沿線の遊園地で遊んだときもアクセスはもちろんこれ。成人してからもイベントその他で使ったけど、思い出のために乗っているのが一番の理由ですね。
回答結果へ戻る