デイリサーチ
『漫画』 と答えた人 のコメント
- しもりんさん (漫画)
- 今、自分にできることをする
- ponta3457さん 男性 61歳 (小説, 漫画, 映画)
- フィクションのなかに現実を見た時には影響を受ける事はある。
- ◯さん (漫画)
- です
- おふうさん 男性 58歳 (小説, 漫画, 映画, ドラマ, アニメ)
- 「昔のことは忘れた、そんなさきのことはわからない」「タフでなければ生きられない、やさしくなければ生きている資格はない」「10%の才能、20%の努力、30%の慎重さ、40%の運」、「ビッグになる、その後グレイト」、あと音楽の歌詞も。
- ◯さん (漫画, ドラマ, アニメ, その他)
- まあ色々と・・・
- たにうさぎさん (小説, 漫画)
- カムイ伝、クリトーン(プラトン)
- ◯さん (小説, 漫画, 映画, アニメ)
- あんなの飾りです。 偉い人には、それが分からんのですよ。
- ◯さん (小説, 漫画, その他)
- 諦めたらそこで終わり(たぶんスラムダンク)、自分は本当はどうしたいのか考えて〜略〜自分の選択なのだと考えたほうがいい(さくらももこエッセイ)、やなせたかし絵本「クシャラひめ」 漫画ばかりで恥ずかしい。
- タラの隣人さん 男性 64歳 (小説, 漫画, 映画)
- 人生への影響と言われるとひるみます。台詞と言うより、主人公の生き方、佇まいに親しみやあこがれ、共感を強烈に受けた物はあります。少年時代はちばてつやの漫画に登場する主人公達、青春時代はサリンジャー、中年以降は藤沢周平の主人公達に影響を受けました。映画では『風と共に去りぬ』です。高校時代に田舎の小さな映画館で1人だけで視ました。焦土と化した畑で主人公が『二度と飢えない』と神に宣言するシーンや台詞は、今でも自分を奮い立たせたいときに、思い浮かべています。
- ◯さん 女性 (漫画)
- 悩んでいる時には必ず思い出します。