デイリサーチ
『トウモロコシ』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (さんま, トウモロコシ)
- かな
- かずぶちょーさん 男性 60歳 (さんま, トウモロコシ)
- こんな感じですかね
- アイチュッチュさん 男性 58歳 (さんま, 椎茸, 貝類, おにぎり, トウモロコシ, 肉類, 餅)
- 昔はよく使ってました。
- ◯さん (さんま, 椎茸, おにぎり, トウモロコシ, 餅)
- 家にはないけど、懐かしいカンジ。
- 風さん 男性 (トウモロコシ)
- です
- 木吟さん 男性 82歳 (さんま, 椎茸, おにぎり, トウモロコシ, 餅)
- 私らが子供のころは、おかずの煮炊きは、かまどか七輪でしたから、サンマやトウモロコシは七輪で焼いていました。香ばしい匂いがして、食欲をそそられたものです。懐かしいですね。
- ◯さん (さんま, 椎茸, おにぎり, トウモロコシ, 餅)
- 七輪持ってないけど
- サイトウアカネさん (さんま, 椎茸, 貝類, おにぎり, トウモロコシ, 肉類, 餅)
- いろいろ
- ◯さん 男性 (トウモロコシ, 餅)
- 夏はトウモロコシを焼きしょうゆを塗る、冬はもちを焼きしょうゆを塗って食べる
- 夢さん 女性 (さんま, トウモロコシ)
- 昭和初期なら外でサンマも七輪で焼けるが今の時代、マンションのベランダで焼いたら火事と間違われそうで出来ない。行楽地のバーベキューも七輪でサンマは見かけないと思う。なぜ今どき七輪なのか質問がわからない。