デイリサーチ

『イギリス』 と答えた人 のコメント

めめとんさん 女性 56歳 (アメリカ, フランス, イタリア, イギリス, インド)
アクションはインドとアメリカに! でも今年は、フランス映画にやられました。 心にズシンとくる映画が、ありました。 この頃の日本映画は、TVドラマみたいなのが多くて…(映画と思えない。)
ひじきごはんさん 男性 59歳 (日本, アメリカ, イギリス)
一番はよく見ているのはアメリカのSFとかの娯楽映画だな。
◯さん 男性 (日本, アメリカ, フランス, イタリア, イギリス, ドイツ, 中国・香港, インド, その他)
ソ連やオーストラリアなど、どこでも
◯さん 男性 59歳 (イギリス)
英国の標準語の方が分かりやすいので良いかな。
◯さん 男性 (日本, アメリカ, フランス, イタリア, イギリス)
ドイツ映画は観る機会がないです。
◯さん 女性 (日本, アメリカ, フランス, イタリア, イギリス)
中学の頃から外国映画大好きでした。夢中で見ましたが何故か今は邦画が多い。
◯さん 女性 (フランス, イタリア, イギリス, 中国・香港, その他)
邦画は子供の漫画原作かテレビドラマばっかりでわざわざ金払ってみ行く気なんかならんわ。 あとなんで韓国ないの?設問設定不自然。
◯さん (フランス, イタリア, イギリス, その他)
アメリカ映画はあまり好きではありません
◯さん (日本, アメリカ, フランス, イタリア, イギリス, 中国・香港)
好き嫌いって、国でわかれるものなの?
おじいさん 男性 (日本, アメリカ, イギリス)
其々に特徴があり 面白い
回答結果へ戻る