デイリサーチ

『レジ袋はもらわない』 と答えた人 のコメント

虹の葉々さん 女性 59歳 (レジ袋はもらわない)
我が市ではゴミ減量の為どんなゴミでも分別徹底・処理有料なので買物袋はマイエコバッグです。五十年前、スーパー店のレジ袋サービス開始までは藤蔓編みや棕櫚縄編みのマイバッグが定番だった。子ども時代に帰った感じ。
◯さん 女性 67歳 (レジ袋はもらわない)
すぐに貯まるので、もらわないです。
いごっそうさん 男性 77歳 (レジ袋はもらわない)
です。
◯さん 女性 61歳 (レジ袋はもらわない)
いつもマイバッグ
◯さん (レジ袋はもらわない)
もらった場合は、ゴミ袋にすることが多いです。
◯さん 男性 59歳 (レジ袋はもらわない)
スーパーではもらわない傾向。もらった場合は、ゴミ袋などにする。
ショウズさん 男性 56歳 (レジ袋はもらわない)
エコバック持参してます。
maruさん (レジ袋はもらわない)
100パーセント貰わないのは難しいので貰ったときは食品の保存などに使う
◯さん (レジ袋はもらわない)
県内ほとんどのスーパーが一斉にレジ袋有料化してから、もらっていません。
まさこさん (レジ袋はもらわない)
不必要ですので。それでも、どこからかそのような袋がたまりますね。
回答結果へ戻る