デイリサーチ
『この中にはない』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (この中にはない)
- nai
- ぽろんさん 女性 59歳 (この中にはない)
- 基本、レジ袋は貰わない。ポイントが付いたり、値引きがあったりする。どうしても入れてくれる店の物は、見た目のよい物は、買い物袋として、大きな物は、ゴミ袋として使っている。
- ◯さん 男性 45歳 (この中にはない)
- すべて当てはまる。1つに限らず、色んな用途に再利用します。
- ◯さん (この中にはない)
- サイズを判断してもらっているね!大きいのになりそうであれば、もらってゴミ袋に活用しているけども小さそうならばテープを貼ってもらってカバンにいれています。
- ◯さん (この中にはない)
- 一つに決められない。あらゆることに再使用する。ゴミ袋は有料。もちろん、有料レジ袋は買わない。
- ◯さん (この中にはない)
- kkkk
- ◯さん (この中にはない)
- 買い物しないから…
- ◯さん 女性 59歳 (この中にはない)
- 何度か使用後にゴミ袋として使う。一度で捨てる事はしない…レジ袋に限らず。
- さとちゃんさん 女性 62歳 (この中にはない)
- 上全部に該当する。 私自身は「レジ袋はもらわない」のだが、亭主が貰って来たものをゴミ袋や自分用の買い物袋、旅行時の洗濯もの入れ等に有効利用している。 それにしてもゴミ袋の価額が高いと思わないか? 特に可燃ゴミ用袋は大抵の自治体では指定されているが、それを必ずや買い求めて捨てねばならない。 スーパーのレジ袋よりもこの自治体指定ゴミ袋こそが大いなる損失と私は常々考えているのだが…
- 好色一代男さん 男性 76歳 (この中にはない)
- スーパーのレジ袋って有料だよ!自分で買い物袋を持って行くから、スーパーのレジ袋は買わないし、従って私用する事もない!設問考案者は社会常識があるの?
- 1-10 / 22
- 次へ →