デイリサーチ
『お風呂』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (お風呂, 洗濯)
- 残り湯を活用
- ◯さん 男性 (お風呂)
- シャワーは短時間で。節水タイプのシャワーヘッド使用。
- シマタイさん 男性 57歳 (お風呂, トイレ, 洗濯, 炊事, その他)
- 水も限りある資源です。湯船にお湯を溜めるよりシャワーが節水と聞いて、シャワー中も身体を洗っている間は止めている。
- ◯さん 女性 54歳 (お風呂, トイレ, 洗濯, 炊事, その他)
- お風呂の残り湯の活用だったり、トイレ、キッチンの蛇口やお風呂のシャワーをを節水用に交換するなど
- ◯さん 男性 76歳 (お風呂)
- 節約は大事だね
- ◯さん 男性 85歳 (お風呂, トイレ, 洗濯, その他)
- その他は、庭の鉢植えや植物散水にタンクに溜めた雨水を利用したり、農業用水も利用しています。
- ◯さん (お風呂, 洗濯)
- それほど意識はしていないけれど。
- ◯さん (お風呂, トイレ)
- シャワーを流しっぱなしにしない様にしています。
- ◯さん (お風呂)
- ためる量を減らしました。180から140に。あんまり変わらないですね。
- ◯さん (お風呂, トイレ, 洗濯, 炊事)
- そりゃそうでしょう。