デイリサーチ
『洗濯』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (お風呂, 洗濯, 炊事)
- トイレは節水しようがない。
- ◯さん (洗濯, 炊事)
- まとめ洗いかな?!
- うーさんさん 男性 (洗濯)
- 残り湯で洗濯するようにしております。
- ◯さん (洗濯)
- あまり意識できていないかも。
- ◯さん 男性 65歳 (洗濯)
- ですね、
- ◯さん 女性 59歳 (お風呂, 洗濯)
- じゃんじゃん使って掃除をしたいけど
- しゅうまいさん 男性 50歳 (お風呂, トイレ, 洗濯, 炊事)
- 節約は美徳
- ◯さん (お風呂, トイレ, 洗濯, 炊事, その他)
- 炊事→洗剤で泡立った水はトイレ用、食器や鍋・釜をすすいだ水は洗濯用。。風呂→トイレ用または雑巾掛けや洗車に用いる。おかげで水道代は2カ月で平均1500円也をキープ、下水道代は汚水処理施設の経費高騰によりやや高めになる。
- ◯さん (洗濯, 炊事)
- マイホームで食洗機になったら水道代ちょっと違うかな
- ◯さん (トイレ, 洗濯, 炊事)
- スポーツクラブで入浴するので、家の風呂を使わないのが、一番の節水かも!?