デイリサーチ

『炊事』 と答えた人 のコメント

◯さん (お風呂, トイレ, 洗濯, 炊事, その他)
炊事→洗剤で泡立った水はトイレ用、食器や鍋・釜をすすいだ水は洗濯用。。風呂→トイレ用または雑巾掛けや洗車に用いる。おかげで水道代は2カ月で平均1500円也をキープ、下水道代は汚水処理施設の経費高騰によりやや高めになる。
◯さん (お風呂, トイレ, 炊事)
でも結局男の人はせっす亥の意識が無く思いっきり蛇口をあけがちだよね、全部無駄。自分が払っているお金なわけでもないのに会社でも家でも外でも
◯さん (洗濯, 炊事)
マイホームで食洗機になったら水道代ちょっと違うかな
◯さん (トイレ, 洗濯, 炊事)
スポーツクラブで入浴するので、家の風呂を使わないのが、一番の節水かも!?
◯さん (お風呂, 炊事)
かな・・
◯さん (お風呂, 洗濯, 炊事)
です。
◯さん 女性 48歳 (炊事)
徹底して食洗機を使ったら、水道代が月200円違った! 高温殺菌だし!
◯さん (炊事)
です。
◯さん (炊事)
家族が多いのでなかなか・・・
◯さん (お風呂, 炊事)
毎月一万五千円も水道料金払ってます。よそに引っ越ししたら、半分以下になるらしい。ひどい〜
回答結果へ戻る