デイリサーチ

『その他』 と答えた人 のコメント

◯さん (炊事, その他)
うがいはコップを使う。1杯ですみますよ
◯さん (トイレ, 炊事, その他)
入浴は、温度差管理の元、健康維持には不可欠、けちらない。
◯さん (お風呂, 洗濯, その他)
洗い物全般。トイレの節水はやり方や環境によっては返って水を使ってしまっていることがありますね。
テツレオさん (お風呂, 洗濯, 炊事, その他)
トイレはタンクにペットボトルを入れるところまではしていませんが、それ以外は節水を心掛けています。
◯さん 男性 64歳 (お風呂, その他)
無駄はしませんよ。
◯さん (その他)
顔を洗うとき
◯さん (お風呂, トイレ, 洗濯, その他)
洗車時もバケツを使って対応しております
雨天歓迎さん 男性 64歳 (その他)
ガーデニングや洗車等外での作業で若干いししています。井戸水を使うので水道料はかかりません。花壇、果樹園、家庭菜園、鉢物も50個ほどあり、おまけに夏場は庭木にも水が必要なので毎日1時間以上散水しています。昔よりも井戸水が減ってきているように感じるときがあるので、庭の2カ所に雨水を貯めておく樽を置いています。
◯さん (お風呂, 洗濯, その他)
手洗い、歯磨き
ひひさん 男性 43歳 (お風呂, トイレ, 洗濯, 炊事, その他)
意識して節水に努めています。
回答結果へ戻る