デイリサーチ

『お酒』 と答えた人 のコメント

jpaDleさん (お酒, 弁当・惣菜, コピー・プリンター・FAX)
価格が高過ぎるよ、もっと安くしなけりゃ
めめとんさん 女性 (お酒, カウンターコーヒー, ホットスナック, 弁当・惣菜, その他商品)
コンビニという位ですから「無いと困るより」「いろいろあった方が良い・便利」ですね。
ジュウザさん (お酒, カウンターコーヒー, 弁当・惣菜)
一番はお酒かな!
◯さん 女性 (お酒, カウンターコーヒー, ホットスナック, 弁当・惣菜, その他商品, ATM, コピー・プリンター・FAX, その他サービス)
某コンビニの合併で置かれるようになった商品があり助かる反面、消えてしまった商品もあって。残念ですが、業界で生き残るためには必要な合併だと判断したのだからしょうがないですね。
◯さん (お酒, 弁当・惣菜, コピー・プリンター・FAX)
その他は、忘れものをしたときに、すぐに帰るようなものです。例えば、ボールペンとか、ハンカチなでです。
◯さん 男性 52歳 (お酒, カウンターコーヒー, 弁当・惣菜, ATM)
ATMは便利だよ、銀行の支店自体が減ってるしね
はまさん 男性 47歳 (お酒, たばこ, カウンターコーヒー, ホットスナック, 弁当・惣菜, その他商品, ATM, コピー・プリンター・FAX, その他サービス)
全部です
◯さん (お酒, 弁当・惣菜, その他商品)
住んでいる場所ではなくなったからと言って不便には感じないと思うが、旅行などの出先では困るかも
◯さん 女性 (お酒, たばこ, カウンターコーヒー, ホットスナック, 弁当・惣菜, その他商品, ATM, コピー・プリンター・FAX, その他サービス)
全部〜!
sinsinさん 男性 64歳 (お酒, たばこ, カウンターコーヒー, ホットスナック, 弁当・惣菜, その他商品, その他サービス)
困るかどうかはわからないけど。
回答結果へ戻る