デイリサーチ

『弁当・惣菜』 と答えた人 のコメント

コンビニ居士さん 男性 57歳 (お酒, 弁当・惣菜, ATM, コピー・プリンター・FAX, その他サービス)
ATM→三井住友は月に3回だけ無料でATM使えるから、最大件に利用。その他のサービス→国民健康保険の振り込みに欠かせない、というのは個人的理由。弁当は、深夜の腹ペコ帰宅で便利。 コピーの類→ファックスはないし(たいていpdf)、コピー機はモノクロだから年に数回利用。
◯さん (お酒, カウンターコーヒー, ホットスナック, 弁当・惣菜, その他商品, ATM, コピー・プリンター・FAX, その他サービス)
代わりに24時間スーパーができてくれたら良いけど。
◯さん (お酒, ホットスナック, 弁当・惣菜, その他商品)
です
◯さん (弁当・惣菜)
強いて言えば、弁当類かな。 なくてもなんとかなる地域とコンビニしかない/遠くまでは行けない地域など、利用方法は人それぞれ・地域次第だよね
◯さん (弁当・惣菜, ATM)
食事の半分はコンビニ頼りなので
◯さん 女性 67歳 (弁当・惣菜, その他商品)
仕事帰りにちょこっとお菓子を買っていた。夏場はガリガリくんを。ちょこっと買いには重宝します。昼にお弁当も重宝しています。なにしろ近くにあるので。
◯さん (弁当・惣菜)
そrそうでしょ
かずぶちょーさん 男性 60歳 (お酒, カウンターコーヒー, ホットスナック, 弁当・惣菜, ATM, コピー・プリンター・FAX)
たばこは喫わないので、困りません
◯さん (お酒, 弁当・惣菜, その他商品, その他サービス)
急な時にあると便利なので、満遍なく網羅していて欲しい
◯さん (ホットスナック, 弁当・惣菜, その他商品, ATM, コピー・プリンター・FAX, その他サービス)
タバコは販売禁止にしてほしい
回答結果へ戻る