デイリサーチ
『紙類』 と答えた人 のコメント
- ◯さん 男性 67歳 (ペットボトル, 牛乳パック, 紙類, アルミ缶, ガラス瓶)
- 町内会で
- 菊地正裕さん 男性 47歳 (ペットボトル, 牛乳パック, 食品トレー, 紙類, アルミ缶)
- 特になし。
- ◯さん 女性 (紙類, アルミ缶, ガラス瓶)
- マンション内の置き場は、とても細かく分別カゴが置いてあります。
- ◯さん 男性 74歳 (ペットボトル, 牛乳パック, 食品トレー, 紙類, アルミ缶, ガラス瓶, 電池)
- 中には本当にリサイクル活用されているのか分からないものもありますが・・・・
- ◯さん (ペットボトル, 牛乳パック, 食品トレー, 紙類, アルミ缶, ガラス瓶, 電池)
- ゴミ回収の区分がうるさい地域なので必然的にこうなる
- ◯さん 男性 (ペットボトル, 牛乳パック, 食品トレー, 紙類, アルミ缶, ガラス瓶, 電池)
- この中はすべて出しています
- ◯さん 男性 64歳 (ペットボトル, 紙類, アルミ缶, ガラス瓶, 電池)
- ですね!
- ◯さん (ペットボトル, 牛乳パック, 食品トレー, 紙類, アルミ缶, ガラス瓶)
- 電池はリサイクルになるのか
- ◯さん 男性 68歳 (ペットボトル, 牛乳パック, 食品トレー, 紙類, アルミ缶, 電池)
- 出来るものはできるだけ
- ◯さん 男性 54歳 (ペットボトル, 牛乳パック, 食品トレー, 紙類, アルミ缶, ガラス瓶, 電池, その他)
- ペットボトル以外ののプラスチックのボトルも、図書館で拠点回収してるので、食品トレー、衣類と一緒に持って行ってるのだけど、何に使われているのか問い合わせても不明。燃料にしてもいい。リサイクルで逆に二酸化炭素が排出されたり燃料を必要としたり水を浪費したのではエコではないと思うのだが、実態がわからないのが困る。