デイリサーチ

『ガラス瓶』 と答えた人 のコメント

Macの さん (ペットボトル, 牛乳パック, 食品トレー, 紙類, アルミ缶, ガラス瓶, 電池, その他)
一応、市の区分に従って。
◯さん 男性 46歳 (ペットボトル, 牛乳パック, 食品トレー, 紙類, アルミ缶, ガラス瓶, 電池)
あと、ケータイもリサイクルに出したわ。
◯さん (ペットボトル, 牛乳パック, 紙類, アルミ缶, ガラス瓶, 電池)
です
◯さん (ペットボトル, 牛乳パック, 食品トレー, 紙類, アルミ缶, ガラス瓶, 電池, その他)
リサイクル可能なものはすべて。
◯さん (ペットボトル, 牛乳パック, 紙類, アルミ缶, ガラス瓶, その他)
資源ごみは無料で捨てられますからね。 しかも、分別しないと持っていってくれないからね。
◯さん 男性 58歳 (ペットボトル, 食品トレー, アルミ缶, ガラス瓶)
自治体で分別指定のあるものは
ひひさん 男性 43歳 (ペットボトル, 牛乳パック, 食品トレー, 紙類, アルミ缶, ガラス瓶, 電池, その他)
自治体の指定通りに出してます
いごっそうさん 男性 77歳 (ペットボトル, 食品トレー, 紙類, アルミ缶, ガラス瓶, その他)
生ゴミは地中に埋め、それ以外はリサイクルに出し、燃やすゴミは2~3月に1回程度出します。
◯さん (牛乳パック, アルミ缶, ガラス瓶)
PBは出していましたが結局火力が弱いと燃料が足りないと注入する話を聞いたので今はしてません
◯さん (ペットボトル, 牛乳パック, 食品トレー, 紙類, アルミ缶, ガラス瓶, 電池)
自治体で分別指定のあるものは。
回答結果へ戻る