デイリサーチ

『その他』 と答えた人 のコメント

◯さん (ペットボトル, 牛乳パック, 紙類, アルミ缶, ガラス瓶, 電池, その他)
トレーは保管のために洗剤で洗うので、汚れているまま捨てることにした。
◯さん 女性 54歳 (ペットボトル, 牛乳パック, 食品トレー, 紙類, アルミ缶, ガラス瓶, 電池, その他)
新聞以外できるものは、ほとんど出してます
uo-sao-さん 男性 49歳 (ペットボトル, 牛乳パック, 紙類, アルミ缶, ガラス瓶, 電池, その他)
食品トレーはめんどいのでやめた。あとは分別しているだけだけど、一応リサイクルっていうんでしょ。
◯さん (ペットボトル, 紙類, アルミ缶, 電池, その他)
インクカートリッジ
◯さん (ペットボトル, 食品トレー, 紙類, アルミ缶, ガラス瓶, 電池, その他)
マンションで分類するようになっています
◯さん 女性 (ペットボトル, 牛乳パック, 食品トレー, 紙類, アルミ缶, ガラス瓶, 電池, その他)
すべて分別してます
◯さん (ペットボトル, 牛乳パック, 食品トレー, 紙類, アルミ缶, ガラス瓶, 電池, その他)
今の時代普通に全部出しますね
bokbokさん 男性 68歳 (ペットボトル, 牛乳パック, 紙類, アルミ缶, ガラス瓶, 電池, その他)
市でやってくれるものすべてとインクジェットプリンターインクは量販店のBOXへ、割りばしは社会なんちゃらへ、ペットボトルキャップはリサイクルではないのかもしれませんがまとめてスーパーの専用ボックスに出してます。
姫川さん 男性 43歳 (ペットボトル, 牛乳パック, 食品トレー, 紙類, アルミ缶, ガラス瓶, 電池, その他)
できるものはすべて。
◯さん 女性 56歳 (ペットボトル, 牛乳パック, アルミ缶, ガラス瓶, 電池, その他)
日本はリサイクル頑張ってる国ですね
回答結果へ戻る