デイリサーチ
『送ったことも受け取ったこともある』 と答えた人 のコメント
- ◯さん 女性 80歳 (送ったことも受け取ったこともある)
- 弔電ですが
- じいじさん 男性 69歳 (送ったことも受け取ったこともある)
- 冠婚葬祭で よく 電話がないころ 会社から 電報で
- ◯さん 女性 (送ったことも受け取ったこともある)
- 送ったことも受け取ったこともある
- ◯さん (送ったことも受け取ったこともある)
- 以前は結婚式や披露宴で最近は葬儀の際に。
- 村田文教さん (送ったことも受け取ったこともある)
- もっぱら訃報。 むかしは、FAXがないところに、電報を至急でうったことも・・・。
- なでしこさん 男性 75歳 (送ったことも受け取ったこともある)
- 最近は少ないですね!。
- ◯さん (送ったことも受け取ったこともある)
- 結婚の時かな。
- ◯さん 男性 (送ったことも受け取ったこともある)
- 両方ある
- ビンコウさん 男性 66歳 (送ったことも受け取ったこともある)
- 弔電、祝電しかないです
- ◯さん 男性 63歳 (送ったことも受け取ったこともある)
- 50〜60年前は、電話の無い家が多かったので... 電報・電話局(現NTT支店)に出向いて、用紙にカタカナで一字一句書き込んで、句読点含めて 字/円 で支払う。従って、「イサイフミ=委細は手紙を送りますのでご覧ください」のような略語も有った。中学生の時、年賀電報配達のバイトもやった。郵便は大量で大変だが、電報は少なくて楽。