デイリサーチ
『減らした方がいい』 と答えた人 のコメント
- ぴょんこさん (減らした方がいい)
- 元旦位は休みのほうが区切りがついていいと思う。
- ◯さん (減らした方がいい)
- です
- ◯さん (減らした方がいい)
- 人権費と労働力不足でお店をあけるメリットがない
- ◯さん (減らした方がいい)
- ずっと大晦日も元旦も営業してるところで働いていてもううんざりです。
- MR.POSTMANさん 男性 68歳 (減らした方がいい)
- 公共交通機関以外の職場は年に一度くらい皆が一緒に休むべきだ!公共交通機関も本数は半分程度に。
- ◯さん 男性 (減らした方がいい)
- 従業員の方のお正月も考えるとしたら
- ◯さん (減らした方がいい)
- 社員、従業員も休んだ方が良い。病院と違い、緊急性がないから
- スーパー専業主婦さん 女性 (減らした方がいい)
- 日本や中国などアジアの国は元々太陰太陽暦使っていたので本来新年は立春後の事が多いので、本当は新年ではない。12月14日の赤穂浪士の討ち入りは、グレゴリオ暦では1月30日になるらしい。なので昔のように長く休む必要はないと思うが、その店で決めればいいことだと思う。ちなみに節分までは前年の干支なので1月生まれの人は注意。
- ◯さん (減らした方がいい)
- 小売店です。対抗しても無駄。身体を休めた方がいいです。
- ◯さん 男性 (減らした方がいい)
- 「正月らしさ」のため^^;