デイリサーチ

『減らした方がいい』 と答えた人 のコメント

◯さん 男性 (減らした方がいい)
冬休み(遅くとも12/31〜1/2)にした方が良い。冷蔵庫もあり、休んでも対して困りませんし、新年を家族で過ごし祝った方が良い〜と思いますが!?
アヤさん 女性 (減らした方がいい)
大晦日に開いているのは便利で嬉しいが、元日ぐらい休みであってもいいと思う。
◯さん (減らした方がいい)
この結果に少しほっとした。まともな人が多い気がして。 日本独特の神様とか風習慣習は働く人にもそれをする権利がある。 便利くらい2日3日、すべての人々と平和のために我慢しなさいって。
明神の電電さん 男性 69歳 (減らした方がいい)
お正月位休ませてもいいのではないでしょうか?労働者あっての企業ですからね!
noriさん 男性 54歳 (減らした方がいい)
どこも営業しているので、元旦🎍の気がしない。休んで欲しい。
◯さん 男性 (減らした方がいい)
元旦位、商売の人が全員休んで家で元旦を祝ってみたら?
◯さん 男性 (減らした方がいい)
正月三が日は サ−ビス業でも休んだほうが良い 皆家でじっとしているのが消費を減らしてよい 
◯さん (減らした方がいい)
たまには全店営業してない日があってもいいのでは。
◯さん (減らした方がいい)
元日に買い物に行く必要性を全く感じませんねー。
◯さん 女性 (減らした方がいい)
働き方改革
回答結果へ戻る