デイリサーチ

『おはじき将棋』 と答えた人 のコメント

◯さん 女性 47歳 (本将棋, はさみ将棋, まわり将棋, おはじき将棋, 将棋崩し, 将棋倒し)
子供の時の事を思い出させてくれてありがとうございます
テツレオさん (本将棋, はさみ将棋, おはじき将棋, 将棋崩し)
子供の頃は遊びました。今は駒を触ることはありませんが。
スーパー専業主婦さん 女性 (本将棋, はさみ将棋, まわり将棋, おはじき将棋, 将棋崩し, 将棋倒し)
父に教わった。息子はプロ棋士を目指したが、叶わなかった。
◯さん 男性 75歳 (本将棋, はさみ将棋, まわり将棋, おはじき将棋, 将棋崩し, 将棋倒し)
将棋を使った遊びはほとんどしていた覚えがある。
シャアさん 男性 52歳 (本将棋, はさみ将棋, まわり将棋, おはじき将棋, 将棋崩し, 将棋倒し)
・・・
◯さん (本将棋, はさみ将棋, まわり将棋, おはじき将棋, 将棋崩し, 将棋倒し, その他)
コンピューターゲームなんぞ無かった昭和の時代 将棋は遊びのワンダーランドでした(笑)
◯さん (本将棋, はさみ将棋, まわり将棋, おはじき将棋, 将棋崩し, 将棋倒し)
おはじき将棋やはさみ将棋を知らない人がいるんだね。挟みなんてのはごく普通にやっていたね。有段者の大人を相手にできる唯一子供にとっては有利な遊びだよ。大人は決まり切ったことしか知恵が回らないが子供は意外な作戦を考えるよ。子供の頃のワル知恵(?)は大人になると通用しないことを知ることになるんだね〜。ww
日金工さん 男性 71歳 (本将棋, はさみ将棋, おはじき将棋, 将棋崩し)
将棋は日本の国技と言ってもいいのかなーーーー
◯さん (おはじき将棋)
K.Mさん (おはじき将棋, 将棋崩し, 将棋倒し)
ほとんど子供の頃ですが、 つい先月数十年ぶりにたまたま将棋崩しやりました。
回答結果へ戻る