デイリサーチ

『勤務先のサポート』 と答えた人 のコメント

◯さん (勤務先のサポート)
でないと、続けられない
◯さん (勤務先のサポート)
これ。
◯さん (勤務先のサポート)
子供、親どちらも家族が支えるために社会のサポートが必要
◯さん (勤務先のサポート)
仕事があれば保育施設に預けるしかないし、核家族化や地域のつながりの希薄化で頼る相手もいない状況だし、女性は家事・育児だけしていればよいという時代ではない、というのはわかるのですが、子育てイコール保育園頼みというのはどこか疑問を感じます。仕事をしながら子育ても極力自分の手でできるようにならないと……。
ようちゃんさん 女性 (勤務先のサポート)
です。
◯さん (勤務先のサポート)
無償化はいかんだろ。タダだとむしろ怠けるぞ。
◯さん (勤務先のサポート)
まずは働ける環境ではないか。教育の無償化は高校までで良い。大学が乱立しているが、大学はもっと狭き門にし、真に勉強、努力したものだけが大学に進めるようにすべき。低レベルの大学の補助までする必要はない。
◯さん (勤務先のサポート)
まあ、今の日本じゃ無理でしょうけどね
◯さん (勤務先のサポート)
これかな、子供を育てた事が無いので、なんとも、
◯さん (勤務先のサポート)
これ
回答結果へ戻る