デイリサーチ
『たまにある』 と答えた人 のコメント
- ikさん (たまにある)
- たいへんだ!
- ◯さん 女性 68歳 (たまにある)
- 朝は洗面所台所など家族が使っているので。
- ◯さん (たまにある)
- 冬に多いかと。
- ◯さん (たまにある)
- 1500w以下って書いてあるけど、突入電流を考えると遮断速度が速いのを付けてしまって、たまに100wくらいの掃除機をかけると落ちる。外国製は、ダメだね。表示と実力が全然違う。有名人の宣伝やネットがほぼ嘘。本国では禁止されている宣伝をしてるしね。
- チョー君さん 女性 42歳 (たまにある)
- 基本契約をぎりぎりに設定してるので、時々重なると落ちる。エアコン、IH、レンジ、湯沸かし器。夕飯時が多い。
- ◯さん (たまにある)
- (^ ^)
- ムネリンさん 女性 60歳 (たまにある)
- 以前住んでいたワンルームマンションで、電磁調理器をいつもより余分に使った時にブレーカーがとび、高い所にあったので戻すのに苦労したので、それ以来気をつけています(^o^;)
- ◯さん (たまにある)
- キッチンのブレーカーだけ。これはポンコツだ。 レンジとオーブントースターを一度に使うと上がる。 オーブントースターとT-falポットを使うと上がる。 朝食&弁当作りの朝は発狂しそう。
- ◯さん (たまにある)
- 電気メータが新しいスマートメータに変わったら、アンペア変更が簡単になるので、楽になりますよ。
- ◯さん (たまにある)
- 冬季にエアコン、電気ストーブ等を併用した時。