デイリサーチ
『ほとんどない』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (ほとんどない)
- 相当古い住宅でなければそれなりの電流量使えるように設計されてるよね?(関西ではアンペアごとの契約はないので、落ちるかどうかは住宅にもともとある配電盤で決まるよ)
- ◯さん 女性 51歳 (ほとんどない)
- 元を大きくしたので
- ◯さん (ほとんどない)
- 昔はあったけど
- ◯さん (ほとんどない)
- 学生寮では2部屋で1つのブレーカーだったので、よく落ちていて寮母さんに見つかると叱られるので隠れて直しに行きました。
- ◯さん (ほとんどない)
- もぅ何年も前に1度だけおちましたネ。
- ◯さん 女性 (ほとんどない)
- 学生時代に住んでいたアパートはアンペア数が低くて、電子レンジを使うたびに落ちてました(笑)
- ◯さん 男性 (ほとんどない)
- 全く無いですね。
- ◯さん 男性 47歳 (ほとんどない)
- キッチンにて一度に大きい物を3つ同時に使用すると落ちます。メインブレーカーではなく、部屋単位のですけどね。
- ◯さん (ほとんどない)
- 年に1回あるかないか。
- ◯さん (ほとんどない)
- 10年に1度くらい