デイリサーチ
『肉』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (野菜, 肉, 魚, その他)
- ちりめんじゃこが「カラカラ」になるか「ぐじゃぐじゃ」ってしまうかが多い。
- ◯さん (野菜, 肉, その他)
- 家族が冷蔵庫にあるものを忘れ、買い足してしまうので、気をつけるようには言ってあるが、期日までに使い切れずダメにしてしまう!農家の方には足を向けて眠れません(>_<)
- ◯さん 男性 (肉)
- 黒くなっえいました
- ◯さん 女性 (肉)
- 健康のためにと肉は買いますが、好きじゃないので油断すると傷んでいたってことが多々ある。
- ◯さん (卵, 野菜, 肉, 魚)
- 凍ってたりする
- ◯さん (卵, 野菜, 肉, その他)
- 色々と多すぎます
- ◯さん 女性 54歳 (牛乳, 野菜, 肉, 魚, その他)
- 使いかけのものを保存したつもりが、結局使わずにわすれてしまうことがある
- やぶにらみさん 男性 76歳 (野菜, 肉)
- ・・・・・・・・・
- ◯さん 男性 73歳 (卵, 肉, その他)
- 最近はないが、以前卵10個入りを買ったものの、賞味期限を過ぎて茹でたりしたが食べきれず、その時は結局2個捨ててしまった。年を取ったら4個かせいぜい6個入りパックを買うべきですね。また料理に使った豚肉を冷蔵庫に1週間ほど入れておいたらいたんで来て臭いを感じたので処分したことがあります。余ったら冷凍すべきですね。それでも忘れたら矢張り処分かも。冷凍やけというものが曲者と思います。女房もたまに冷凍保存を忘れるようです。
- ◯さん 女性 53歳 (肉, 魚)
- たまに、献立の予定が狂ったりして、少量ですが、うっかり傷んでしまうことが有ります。
- 1-10 / 34
- 次へ →