デイリサーチ
『雑誌・本・新聞』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (現金・財布, スマートフォン・携帯電話, 雑誌・本・新聞, バッグ)
- 財布もSuicaも時計も現金入り封筒もいろいろ複数届けた。 なのに自分の落し物は届けられなかったのは本当に悲しかった
- ムネリンさん 女性 60歳 (現金・財布, マフラー・手袋・衣類, 雑誌・本・新聞, バッグ, 傘, その他)
- 落とし物や忘れ物はかならず届けるように心がけています( ´∀`)だって自分もなくしたものが誰かが届けてくれて出てきたらうれしいもの(TДT)
- ◯さん 男性 65歳 (現金・財布, スマートフォン・携帯電話, マフラー・手袋・衣類, 雑誌・本・新聞, バッグ, 傘, その他)
- 同じだけ自分も落としてます
- …さん (現金・財布, スマートフォン・携帯電話, マフラー・手袋・衣類, 雑誌・本・新聞, バッグ, 傘, その他)
- 職業柄…
- raulさん 男性 49歳 (現金・財布, スマートフォン・携帯電話, マフラー・手袋・衣類, 雑誌・本・新聞, その他)
- 主に鉄道会社ですが、届け出て結構回収出来ています
- Tさん 男性 38歳 (現金・財布, スマートフォン・携帯電話, マフラー・手袋・衣類, 雑誌・本・新聞, バッグ, 傘, その他)
- 落とし物に関わる仕事をしています。皆様、落とし物は関わる全ての人を不幸にしますので、移動中はうっかりしないように持ち物をよく確認する習慣をつけましょう!
- ◯さん (マフラー・手袋・衣類, 雑誌・本・新聞)
- Jm
- ◯さん 男性 63歳 (現金・財布, マフラー・手袋・衣類, 雑誌・本・新聞)
- コンビニの前で千円札を1枚拾いました。 近くに人に、落としていないか確認しましたが、 該当者がいなかったのでコンビニに届けました。 ・・・どうなったのだろう?
- じいじさん 男性 69歳 (現金・財布, 雑誌・本・新聞, 傘)
- 現金は 交番 書籍は 飲み屋で 傘は 飲み屋に
- ◯さん (現金・財布, スマートフォン・携帯電話, 雑誌・本・新聞, バッグ)
- 日本人だもん。
- 1-10 / 15
- 次へ →