デイリサーチ
『有料にした方がいい』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (有料にした方がいい)
- もうとっくに有料化されているし、 有料化前からマイバッグ持ち歩いてるからまったく問題ないのです。
- ◯さん 男性 72歳 (有料にした方がいい)
- 丁度40年前にイタリアに住んでいた。既にレジ袋は有料だった。当時の日本は川が泡だらけ、成田空港が反対派に占拠され、仙台市で大地震があった。日本は未だに有料化はどうか等たわけたことを聞いてくる。公害を助長するものはさっさと有料に決めて実行すればよい。訳の分からない議論で結論を先送りばかりしている国民性だから能力のない議員を選んでしまい日本の国益も失い、給食代も支払わずにごね得を狙うモンスターペアレンツを生み、乞食のような精神構造の国民を増産している。おもてなしなどと言っている足元をしっかり固めて日本の将来の為に全員が懸命に働け!
- ◯さん (有料にした方がいい)
- エコ
- ◯さん 男性 70歳 (有料にした方がいい)
- 有料にした方が無駄な使用が抑えられる
- ◯さん (有料にした方がいい)
- 今さら?
- ◯さん (有料にした方がいい)
- マイバッグを持参だと2円の割引になる店もあり、有料だと10円払う店もあり、この差は?と思うが、マイバッグ持参してプラスチックごみをできるだけ少なくするのには賛成です。
- ◯さん 男性 74歳 (有料にした方がいい)
- マイバッグを持っていれば済む話。金銭の話じやないでしょう。店や業種によって未だに無料のところもありますが、そんな所で頂いたレジ袋は大事に扱って次の買い物の時のマイバッグ代わりに使うなど破れるまで再利用しています。
- ◯さん (有料にした方がいい)
- .
- ◯さん 女性 (有料にした方がいい)
- ふつうに日常生活を送るだけでたまっていくレジ袋やそれに類する袋。そういうのを取っておいて利用すればいい。使えるものを再利用する習慣をつけるべき。
- ひじきごはんさん 男性 59歳 (有料にした方がいい)
- マイバッグを持っていけば解決です。