デイリサーチ

『60才』 と答えた人 のコメント

◯さん (60才)
ボケて来る
◯さん (60才)
人間らしい生活が送れる年金が支給されるなら
べーこんさん 男性 51歳 (60才)
もういい
◯さん 女性 59歳 (60才)
今になって、60歳以上も働け!というのは、納得いかない。
◯さん 35歳 (60才)
体力勝負の職場。近い内65歳に定年を伸ばすと言っているけど、正直60が限界だと思う。 65まで働けない人は、定年退職金は出せないし、普通退職しろってこと?あと30年もあるのに…
◯さん (60才)
60歳を定年として 働ける人は嘱託として働けばいいし 様々な事情で働けない人は年金生活(ができるように)すればよい 年金財政がひっ迫してるからと言って 今の60歳は若いなどと言いながらすべての人や会社に労働を押し付けるのはどうなのか?
◯さん (60才)
年金問題さえなければ、やはりこれくらいが妥当
◯さん 35歳 (60才)
下がつかえてます。申し訳ないですが、年齢順に譲っていただかないと組織の仕組みとして成り立ちません。
◯さん 男性 55歳 (60才)
若者に任せて、老後は独立を
◯さん 男性 58歳 (60才)
この位で良いのでは
回答結果へ戻る