デイリサーチ
『60才』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (60才)
- 60歳でいい
- ◯さん (60才)
- 年金が出ないからって定年延長されると、結局、働くだけの人生で、奴隷の暮らしになっちゃうからいやですね。 働き始めたときは60からは年金のはずだったのに、あっさり契約を破棄する国は信頼できないです
- ◯さん 男性 60歳 (60才)
- 定年延長制度を使わずにあっさり60歳で退職して、現在介護士として働いています。人生は一度きりですからいろんな世界を見たい、と思い還暦での転職でした。
- ◯さん (60才)
- 上がつかえてると若い世代が
- ◯さん (60才)
- 幾ら平均寿命が伸びた所で40を過ぎれば肉体の衰えは隠せない。バリバリ働ける年齢には限界がある。だから定年がある。本当なら55歳定年でも良いくらい。その為の消費税や年金制度ではないのか。
- ◯さん (60才)
- 老人に労働させないで金を配ればいい
- ◯さん (60才)
- 自分は60歳で定年退職しました。
- ◯さん (60才)
- そんなに働きたくないし、65や70にして、組合が定昇を要求してもそれに見合った能力を発揮できる人はわずかだ
- ◯さん (60才)
- フルタイムで働くなら60才くらいまで。 それ以降は働くには体、思考とも衰えてくるので 働き方を変えたほうがいいと思う
- ◯さん (60才)
- からだが充分に動く年齢で早めに「定年退職後の生活」を始めた方がいいような気がする。とは言え、働かないと収入が不安なのだが。