デイリサーチ

『60才』 と答えた人 のコメント

◯さん (60才)
反射神経、頭の回転速度等衰えてくる年頃だと思うので。
◯さん (60才)
定年退職年齢を上げると、それだけ新しい人を雇う人数が減るという事。活性化のためにも若い人にチャンスを。
◯さん (60才)
Kore
◯さん 男性 64歳 (60才)
60前に新規記憶力・体力・持久力・即断力がいきなり低下した。経験と大局的総合判断力によるアドバイザー(重役)以外の職種なら、退職した方が社会的にも個人的にも幸せ。
かつさん (60才)
かな
◯さん (60才)
ただし年金とかちゃんと出ればの話です
エルコンドルパサーさん 男性 49歳 (60才)
一刻も早く自由になりたい!!
ロレンスさん 女性 63歳 (60才)
現実問題として働きたい意志があっても、体力、能力的に本当に企業に貢献できるのか疑問です。お荷物になってしまうのでは???
やぶにらみさん 男性 76歳 (60才)
その辺が適当じゃないかと…それ以降になると仕事中に死んだり、通勤途中で死んだりとかの可能性が・・・もっとも現在の年金制度じゃそういう訳にもいかないが。
◯さん (60才)
年金じゃ暮らせないから、働くことになってしまう。 昔の人はのんびり出来たのにこれからの世代は生涯現役で働かされそう。 希望は60。でも無理だろうね。
回答結果へ戻る