デイリサーチ

『65才』 と答えた人 のコメント

ガチャピンさん 男性 48歳 (65才)
若いよ
Jamesさん 男性 (65才)
これくらいが良い!
◯さん (65才)
世の中もう既に実質定年は、60歳から65歳に変わっていませんか!
夜の外国語一生徒さん 男性 75歳 (65才)
自分は60歳で定年になり、前職での「ノウハウ、お客様」を生かし自営業を営み15年、ようやくのんびりしたいと思う様に成りました。
北さん 男性 70歳 (65才)
あと5年は働きたかった。
◯さん (65才)
今の年金制度なら、65才と思うけど、制度の改革をし、チャレンジしたり、働きやすい社会、生きやすい社会になることを 願う。
◯さん 女性 71歳 (65才)
同い年の夫は60才でさっさと辞めました! もっと勤めてくれるように頼まれたのに... 私は66才まで働きました、
ブランカさん 男性 80歳 (65才)
今や人生100年と言われていますので、定年退職は75歳でもよいように思われますが、企業の方から見ると戦力として働いてもらう必要があるので、肉体的、知能的に低下している高齢者を仮に給料を安くしても働いてもらうのは抵抗感があるでしょう。それに、若者の職を奪う形になるのも問題でしょう。70歳が限度ではないでしょうか。
みんみんさん (65才)
健康寿命を鑑みて、このくらいはいいのかなと。
◯さん (65才)
65歳でいいんじゃないかな?
回答結果へ戻る