デイリサーチ

『この中にはない』 と答えた人 のコメント

◯さん 女性 66歳 (この中にはない)
元気な人は働き続けられるけど、病気等がある人は働きたくても働けない。定年の年齢を引き上げて年金を減額しないでほしい。
◯さん (この中にはない)
昔みたいに50や55にしとくんなまし・・・・・
◯さん (この中にはない)
仕事の内容がわからないので決められない。当に愚問。国家資格など一生ものの肩書で少々おとぼけでも高給とれる人や、いわゆる天下り的な御身分の人にはさっさとやめてもらいたい。体力、気力も個人差が大きいので、年齢だけで決めるのは合理的ではない。
◯さん (この中にはない)
仕事内容、業界、個人差など考えると一律に設定することがいいのかどうか…一般論は別。
◯さん 男性 55歳 (この中にはない)
今すぐにでも退職したいが金がない
◯さん 女性 54歳 (この中にはない)
個人個人や職種によると思う
◯さん (この中にはない)
わかんねーよ、考えたこともねーよ。30歳のとこも50歳のとこも80歳のとこも無期限のとこもあっていいんじゃないの?
◯さん (この中にはない)
55歳。年金も。
◯さん 51歳 (この中にはない)
50歳!
今もフルタイム労働者さん 男性 73歳 (この中にはない)
職種と個人の体力、能力によって個人差もあり、一概に決めてしまわないのが良いか、区切りとしてあったほうがいいのか・・・
回答結果へ戻る