デイリサーチ

『その他』 と答えた人 のコメント

◯さん (その他)
ホテルの説明文にある英語のスペル
◯さん (新聞, 雑誌, 書籍, チラシ, その他)
辞書の誤植を見つけて図書券もらったことがあります。
◯さん (その他)
ですね。
◯さん (新聞, 雑誌, 書籍, チラシ, その他)
校正屋ですから
◯さん (新聞, 雑誌, 書籍, チラシ, その他)
普通にある
◯さん (書籍, チラシ, その他)
ネットニュースは毎日のように(笑)
◯さん 男性 59歳 (新聞, 雑誌, 書籍, その他)
自分の文書には必ずあり
さとちゃんさん 女性 62歳 (その他)
印刷物ではないが、ネットニュース等々ネット情報ではよくある。 変換不能でやむを得ず当て字やひらがなを使用しているらしき事例もよく目にする。 ところで私もネット上に長年文章を発信している人間だが、現在のパソコン文字変換能力は以前のワープロよりも格段に低いのを日々実感させられている。
◯さん 女性 54歳 (雑誌, 書籍, チラシ, その他)
よくあること
RINLINさん 男性 63歳 (雑誌, 書籍, その他)
「その他」は会合で配られた資料など。
回答結果へ戻る